この記事へのコメント
クリニカルアート?色んな画法があるんですね~
水墨画にあこがれていてなんとなく雰囲気が似ているのでとても興味があります。
でも、絵心ゼロの私には無理かな~
水墨画にあこがれていてなんとなく雰囲気が似ているのでとても興味があります。
でも、絵心ゼロの私には無理かな~
2016/10/24(月) 09:02:57 | URL | まる #-[ 編集]
名のある方の作品のようです。
秋がれの風情なのに 生き生きとした作品ですね
秋がれの風情なのに 生き生きとした作品ですね
2016/10/24(月) 22:07:48 | URL | ぺんぎん #-[ 編集]
またまた、お上手!^^;)
竹ペン(太い万年筆みたい)が、使いやすかったです。
筆では、細い線を描くのは難しいけど、
ペンならラクチン。
そういう工夫がされてます。
それに臨床美術士の先生も誉めること!
誉められて脳活性化!!(爆)
そういう事もふくめてのクリニカルアートなのでしょうね。^^)
竹ペン(太い万年筆みたい)が、使いやすかったです。
筆では、細い線を描くのは難しいけど、
ペンならラクチン。
そういう工夫がされてます。
それに臨床美術士の先生も誉めること!
誉められて脳活性化!!(爆)
そういう事もふくめてのクリニカルアートなのでしょうね。^^)
すごい、チャンスがあったら、実物を見たい・・
ただ今、無料体験受付中、
ご参加いかがですかぁ~。^^)/
コメントに気がつくのが遅くなって、すみません。
仔細はメールしますね。^^)
ご参加いかがですかぁ~。^^)/
コメントに気がつくのが遅くなって、すみません。
仔細はメールしますね。^^)